
こんにちは
最近(今日7/30)雑誌ananの愛とSEX特集がトレンドになっていますが
反論したい気持ちがいっぱいのたまこです。
今日のテーマは「つやこ」の法則part10
艶っぽさ、遺伝ではなく努力の結果!
です。
この記事を読むとわかること♡
- 艶っぽさは、遺伝ではなく努力の結果!
- 顔の作り以外の要素が、見た目の印象に大きな影響を与える
- お酒落や外見を磨くことは、顔の作りがいい人だけの特権ではない
今日の記事は前回の続きです。
前回の記事はこちら

ananの特集腹立つわ〜
ムカつく!プンスカプンだわ
★ 心ない大人の言葉に幼い女心を傷つけられてきた人
★ 見た目がいい=顔の作りがいいと思い込んでいる人
★ お酒落や外見を磨くことは、顔の作りがいい人だけの特権だと思って諦めガチな人
艶心4 艶っぽさは、遺伝ではなく努力の結果!
艶っぽさは、あなたの生き様を表す通信簿です。

「生まれつき可愛くないなら、他で頑張るしかない」と思っていませんか?
小学生の頃、
私はそう思っていました。
幼少期の私の思い込み
色黒で元気いっぱいの私に比べて、
妹は色白で病弱で、
大人の注目を集めていたからです。
このように、
幼少期に大人からの
扱いで傷ついた経験のある
女性も少なくないようです。
考え無しの大人たち
大人は深く考えずに

○○ちゃんはカワイイね〜きっと将来美人になるね
と
可愛いと思った子にだけ
言いますが
言われなかった方の幼い女心は、
比べられて負けたような
気持ちになって、
少しずつ傷ついていきます。
もちろん
カワイイ以外の
褒め言葉もたくさんあって、
何かしら褒めてもらったはずなのに、
それよりも

カワイイ
と言われる方が
上のような気がする、

カワイイ
と
言われなかったことだけが
記憶に残る……。
不思議なものです。
そうした
傷ついた感情が残っていると、

生まれつきかわいい子は褒められるし得をする。でも私は違うみたい。だったら顔をきれいにする努力なんてしても無駄だ。
と思うようになります。
幼いころの私がまさにそうでした。
自分がかわいくないと
思い込んでいた私は、

かわいくないなら、この先どうやって生きていったらいいんだろう
と
本気で悩みました。
そして出した結論が、

がんばる
だったのです。
このブログでも
艶心のお話が終わって
艶体まで話が進んだら
詳しくお話ししますが、
ではありません。
着るもの、表情、
小さなしぐさから
大きな手足の動きなど、
顔の作り以外の要素が、見た目の印象に大きな影響を与える。
のです。
むしろ
顔の作り以外の要素が、
見た目の印象に
大きな影響を与えています。
お酒落や外見を磨くことは、顔の作りがいい人だけの特権ではない
お酒落や外見を磨くことは、
顔の作りがいい人だけの
特権ではありません。
すべての女性に
平等に与えられている
権利のようなものです。
だから
今日から、
あなたに与えられた
権利をじゃんじゃん使ってください。
今まで使ってこなかったぶん、
今日から盛大に使っちゃいましょう!
艶を身につけ、女が女性らしくなるためのメイクマニュアル2選
おすすめです。
私は基本的につやメイクです。
無料性格分析
自分の色気に自信が持てなくて彼との関係がうまくいかないと感じているあなたは本格的な無料性格分析を受けてみるといいかもです。
★恋愛・結婚情報サービス エンジェルが開発したアイピック性格分析の特設サイトです。
★12の質問に答えると、診断結果がメールで届きます。
★無料かつ、わずか1分程度の受信時間なので、多くの成果が期待できます。
★性格や恋愛傾向を知りたい方、自分に合う結婚相手を知りたい方、将来の恋愛や結婚を占ってほしい方へ最適です。
〇無料性格分析を受けた人が受け取るコンテンツ内容
あなたはどんな人?
まわりから見たあなたは?
あなたはどんな子供だった?
ストレスを受けると?
あなたの『時間感覚』とは?
あなたの恋愛観は?
魅力をUPするには?
です。是非一度無料性格分析を受けてみましょう。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらの人気の記事も読んでね!
はてブ!の登録とブログランキングとブログ村のポチッともよろしくお願いします。
これからもしばらく艶について語っていきます。
次回は「女の価値は、若さではなく艶っぽさ」です。よろしくね♡

艶をお肌に協力サポート 潤いコスメ Best5
女性が艶を出すために必要なコスメをランキング化しました。
※たまこ調べです。
コメント