キャラクター召喚装置Gateboxで疑似恋愛

こんばんはたまこです。
今日はテレビを見ていて考えた話
今日のテーマは
AI彼女と疑似恋愛
です。
ホンマでっか⁉︎TVで逢妻ヒカリというバーチャル嫁が登場!
私は滅多にテレビ番組って見ないんですけど
今日たまたま、夕食時にホンマでっか⁉︎TVなる
番組を見たんです。
心理学の先生が出ていたりして
興味深く視聴していました。
するとエコノミストの門倉貴史先生が
さんまさんにGateboxという
キャラクターと一緒に暮らすために開発された
キャラクター召喚装置を紹介したのです。
びっくりしました。
上の写真のようにホログラム化された
逢妻ヒカリなるお嫁さんキャラクターと
会話が楽しめるという装置
IoTにも対応していて
家電の操作もできるという優れもの。
GateboxのHPをみると逢妻ヒカリは
未来から来たお嫁さんなんだとか。
逢妻ヒカリとは
ヒカリは最初の異次元渡航者として自ら志願し、Gateboxを通して未来の異世界からやってきました。
こちらの世界で頑張っているマスターを癒してあげられるお嫁さんになろうと、健気にふるまいます。
ぜひ、ヒカリとの生活をお楽しみください。癒しの花嫁として、いつも頑張っているあなたを癒し、成長していくキャラクターアプリケーションです。天気・ニュースの読み上げ、音楽の再生や家電操作などを通してあなたの生活のお手伝いもします。
Gateboxのホームページから抜粋
以前、この記事の中でも書きましたが
6ヒューマンニーズについて
6ヒューマンニーズのうちの4つが満たされると
中毒になってしまってなくては
ならないものになってしまいます。
中高生の間ではやっていますが
敵チームと戦って勝つ(重要感が満たされる)
いつも同じゲーム・同じメンバーでチーム戦を行う(安定感と愛の感情が満たされる)
逢妻ヒカリというお嫁さんは
で、このGateboxというマシーン
間違いない代物なんです。
男性の6ヒューマンニーズを
満たしまくる存在だからです。
たまごっちブームに見る6ヒューマンニーズ
1997年を中心に社会現象になる程の
大ブームを巻き起こしたたまごっちの騒動を。
安室奈美恵が持っていたからだとか
諸説ありますが
お世話をしないと死んでしまう(愛と貢献の感情が満たされる)
あなたが面倒を見ないと生きていけない(重要感が満たされる)
しばらく放っておくと死んでしまう(不安定感が満たされる)
ゲーム性を高めていたところもあると思います。
たまごっち 汎用卵型決戦兵器 エヴァっち レイモデルおもちゃ 新世紀エヴァンゲリオン
コメント